SUPPORT COMPANYサポートカンパニー概要

サポートカンパニー概要サポートカンパニー一覧

京都サンガF.C.はサッカーを通じて皆様に感動やスポーツの喜びを届けるだけでなく、教育の現場に赴いたり、地域でのSDGs活動を実施したり、地域イベントへの参加など、さまざまな社会貢献活動の実施を通し、地域の皆様に必要とされるクラブを目指しています。そのような活動を支えていただく企業さまや団体さまを「サポートカンパニー」として募集し、皆さまともに京都の活性化に貢献し、ともに成長・発展していけるよう活動いたします。

地域と寄り添い、ともに歩むクラブへ

活動の拠点であるホームタウンは、それぞれが個性的な自然、歴史、産業、文化を持つ、魅力的なまちです。サンガはホームタウンを中心とした京都府全域でさまざまな活動を展開しています。

サポートカンパニーは、サンガの活動を支援することで、スポーツを通じて地域社会に貢献する姿勢を示し、企業イメージの向上に繋げることができます。また応援するクラブを持つことで、スタジアムでの試合観戦などを通じて、顧客満足度向上や従業員の福利厚生にも活用していただけます。

サポートカンパニー メニュー

サポートカンパニーは、 「キッズ」、「アカデミー」、「ホームタウン」の3つのカテゴリーの中から選択していただくことで、京都サンガF.C.のさまざまな活動をより身近に感じていただきながらご支援していただけます。また、ご協賛金額に対応しご協賛特典がございます。

ご協賛カテゴリー
キッズ
  • 親子サッカー教室

  • 子育てひろば

  • マリンキャンプ

サッカーを通じた子供たちの健全育成

親子サッカー教室、はじめてのサッカー体験、レベルアップ教室などを通じて未来ある子供たちの健全育成。子育て応援ひろば、夏休みの宿題&サッカー、サッカー観戦招待事業などを通して子育て家庭を応援・サポート。キャンプ体験、自然探索、マリンスポーツ体験など様々な体験を通じて子どもたちの価値観を広げる活動。

スクール概要

アカデミー
  • U-18

  • U-15

  • U-12 SP

選手として、人間としての成長を促す

サンガアカデミーは、小学生年代のU12-SPコース、中学生年代のU-15、高校生年代のU-18まで一貫した指導方針で、「人間性」を重視した、「心技体すべてに優れたトップアスリー ト」の育成を目指します。特にU-18では、京セラ、立命館学園、京都サンガF.C.による、日本、そして世界で活躍できるプロサッカー選手育成プロジェクト「スカラーアスリートプロジェクト」から多くのプロサッカー選手を輩出しています。

アカデミー概要

ホームタウン
  • クリーン活動

  • ほっとはあと製品販売ブース

  • 新型コロナ感染対策

社会のさまざまな分野の課題解決に協力

クリーン活動を通じて地域の環境を守る活動をしたり、スタジアムでは障がいのある方が手掛けられた「ほっとはあと製品」を販売するブースの出店や、就労体験などで障害を持つ方の社会参加を応援するなど、社会のさまざまな分野の課題解決に行政・関係機関と手を取り合い、地域貢献活動を展開しています。

ホームタウン概要

ご協賛金額
サポートカンパニーS サポートカンパニーA サポートカンパニーB サポートカンパニーC
50万円 30万円 20万円 10万円
ご協賛特典
カテゴリー サポートカンパニー
S A B C
1 オフィシャルウェブサイト
リリース 社名掲出(※)

ロゴ

指定フォント
2 オフィシャルウェブサイト
サポートカンパニー一覧 社名掲出

ロゴ

指定フォント

指定フォント

指定フォント
3 オフィシャルウェブサイト
各カテゴリーページ 社名掲出

ロゴ

指定フォント

指定フォント

指定フォント
4 スタジアムサポートカンパニーボード
社名掲出

ロゴ

指定フォント

指定フォント

指定フォント
5 サポートカンパニー
呼称権・指定ロゴ使用権
(商業活動を除く)

指定ロゴ

指定ロゴ

指定ロゴ

指定ロゴ
6 オフィシャルイベント参加権
一部有料

一部有料

一部有料

一部有料
7 ホームゲームチケットプレゼント
通期有効券10席
バックA指定席

通期有効券6席
バックA指定席

通期有効券4席
バックA指定席

通期有効券2席
バックA指定席
8 ファン感謝デー ご招待
2名

2名

2名

2名

※ウェブサイトリリースの社名掲出は、選択いただいたカテゴリーに応じて異なります。
※ウェブサイトのカテゴリー別ページに社名掲出は、選択いただいたカテゴリーに応じて異なります。
※スポンサーパーティーの参加料は別途発生いたします。
※都合により、内容を変更させていただく場合がございます。

お申込方法

下記のwebお申込みフォームより、必要事項をご入力いただきご送信ください。
※webページが開けない場合、お手数ですが下記へお問い合わせください。

お問い合わせ先

株式会社 京都パープルサンガ「スポンサー」係

TEL 075-606-5570 FAX:075-606-5571

〒600-8411 
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸3階

メール:koukoku@kyotosanga.jp

資料請求はこちら
お問い合わせ
OSZAR »